いろんな料理に使える、大きめのお椀。 天然木製 丼椀 うさぎ 砂彫 漆塗り【お買い物マラソン1215】【お買い物マラソン1215セール】価格: 780円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 合計金額7千円以上のお買い上げで送料無料です。 品名 天然木製 丼椀 うさぎ 砂彫 漆塗り 品番 TW-14 サイズ(約) 直径12.8×高さ8.2cm 材質 天然木製 塗装の種類 漆塗り Comment 手になじむ天然木の温もり。気品あふれる木製の多用椀です。伝統的な和のテイストを大切にしつつ、モダンな食卓にもマッチします。 木製のうるしのお椀と聞くと、なんとなく敷居が高い様に思われていませんか?いつものお茶わんのかわりに、ご飯をよそってもらったり、お味噌汁をよそってもらったり、実は普通に使えるものなんです。 木でできているので、見た目より軽く感じられ、手触りや、唇の口当たりが優しいのが特徴 |
いろんな料理に使える、大きめのお椀。 天然木製 丼椀 総スリ 渕太(大) 漆塗り価格: 1,110円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 合計金額7千円以上のお買い上げで送料無料です。 品名 天然木製 丼椀 総スリ 渕太(大) 漆塗り 品番 TW-17 サイズ(約) 直径16.5×高さ9.2cm 材質 天然木製 塗装の種類 漆塗り Comment 手になじむ天然木の温もり。気品あふれる木製の多用椀です。伝統的な和のテイストを大切にしつつ、モダンな食卓にもマッチします。 木製のうるしのお椀と聞くと、なんとなく敷居が高い様に思われていませんか?いつものお茶わんのかわりに、ご飯をよそってもらったり、お味噌汁をよそってもらったり、実は普通に使えるものなんです。 木でできているので、見た目より軽く感じられ、手触りや、唇の口当たりが優しいの |
出産祝い!【みつろう漆器】 子供食器8点セット 蜜蝋仕上げ ベビー食器 安心安全価格: 5,980円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品名蜜蝋みつろう 子供安全食器8点セット紙ケース入りでお届け 商品特長大切なお子様、特に免疫の少ない幼少期には天然素材をご使用頂ければと思います品 質素材?天然木 表面塗装?天然漆/みつろうサイズ《飯椀》径11.5cm×高さ5cm《汁椀》径10.5cm×高さ5cm《小鉢》径12cm×高さ5cm《皿/小皿》径16cm×高2.5cm/径11.5cm×高2.5cm《スプーン/ロング》12.5cm/16cm《フォーク》13cm以上8点※トレーは出品とは別です色合いすり漆(茶系)備 考紙ケース入りです。御祝のし・包装いたします。ご注文よりご依頼ください。天然木に漆を重ね塗りし、その上から蜜蝋(みつろう |
[メール便配送OK] 三義漆器店 天然木の箸 みつろう仕上げ (六角鉄木)【daily★和雑貨0630】価格: 735円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 天然木の箸 みつろう仕上げ (鉄木) ◆鉄刀木素材は高級材である天然木・鉄刀木を使用。全体的にマットな質感で、木目が薄っすら見え、よく見ると木の凸凹も分かります。ブラウンの部分もありつつブラックに近いお色です。→商品ページはこちら ◆紫檀素材は高級材である天然木・紫檀を使用。ほぼブラックに近いお色で、よく見ると木目がわかります。重厚感が感じられる落ち着いた印象です。→商品ページはこちら ◆桜素材は、軟らかな感触と木肌のきめが細かく美しいことでも知られている桜の木を使用。 天然素材のナチュラルさがいっぱい。天然の桜素材のお箸は使い心地が抜群です。→商品ページはこちら ◆鉄木素材は、強くて丈夫な天 |
木の温もりが伝わる。 天然木製 汁椀 高雄 朱 漆塗り【お買い物マラソン1215】【お買い物マラソン1215セール】価格: 660円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 合計金額7千円以上のお買い上げで送料無料です。 品名 天然木製 汁椀 高雄 朱 漆塗り 品番 WA-03S サイズ(約) 直径11×高さ8cm 材質 天然木製 塗装の種類 漆塗り Comment 手になじむ天然木の温もり。気品あふれる木製のお椀です。伝統的な和のテイストを大切にしつつ、モダンな食卓にもマッチします。 日常に自然にとけ込む、こだわりある楽しみを創造してください。 また、木製のお椀は熱伝導率が低いので冷めにくく、最後まで温かいまま、召し上がる事ができます。独特の木の感触も楽しめ、普段の食事も上質なものになりますね。 いつものお味噌汁がぐーんっと美味しくなりますよ。 他の汁椀はこちら |
|
|
|
|
螺鈿でデザインをした漆器の手鏡で日本の手作りを楽しんで下さい手鏡・ハンドミラー 葡萄(ぶどう)にツバメ(漆) 螺鈿(らでん)価格: 14,700円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 商品説明 工芸品、クラフトの産地高岡で作った手鏡です。 高岡漆器の伝統技法「螺鈿(らでん)」を使い、夏の風景、葡萄(ぶどう)にツバメをデザインしました。 又、季節には色があり、夏は朱夏(朱色)といいますので、朱の漆で仕上げてあります。 スッキリとした形状にキラキラと輝く螺鈿のデザインがとても美しい手鏡ですよ。 バックやポーチの中に入れておくのにちょうど良いサイズなので、外出の際持ち歩くのに便利です。 この手鏡は、木地は木製、塗りは本漆で仕上げました。 製品仕様 ◇ 材質 木製・漆 ◇ サイズ 約 7.5×8.0×0.7H (cm) ◇ 色 洗朱 ◇ 化粧箱 布袋付 ・・・ 代引き手 |