国内産丸ハト麦茶(500g入り)価格: 945円レビュー評価: 3.86 レビュー数:7 この商品は、4.200円お買上では送料無料になりません。6個以上お買い上げで無料になります。買い物かごのシステムの都合で送料0円に計算されません。ご注文の後から当店が訂正します。 国内産丸はと活性化麦茶 特徴 1-国内産はと麦を、一晩水に浸けて新芽を出してから煎りあげています。 2-はと麦はイネ科の1年生植物です。高さ1?1.5mほどあり、夏の終わり頃から数珠玉ほどの実をつけます。殻を破ると白い果肉があり、これをヨクイニンと呼び、殻付のものをハトムギと呼びます。ハトムギ30gに水600mlが基準です。 ※カラメルを使った味付けは一切しておりません。 自然そのままの味です。 内容量 |
ナツメ(大棗 タイソウ) 500g価格: 980円レビュー評価: 3.86 レビュー数:7 2007.12から取扱分より、従来の粒のままのナツメから刻み加工をしたナツメに規格変更となっております。それに伴い、価格も改定させていただいております。ご了承下さい。2008.02.20 特別価格に改定しました!【英名】jujube【学名】Zyzyphus jujuba(クロウメモドキ科)【別名】ジュジューブ【使用部位】実【原産国】中国【注意】吸湿し易いので冷蔵庫にて保管して下さい。秋になると姫リンゴに似た果実がたくさんつき、熟すると全体に軟らかく甘くなります。某TV番組で体質を改善する効果があると紹介され、注目を集めました。漢方では身体に元気がないときや、心を落ち着かせるときに使われます。【 |
ヨモギ茶 本草 5gX32包入★税込3150円以上で送料無料★価格: 598円レビュー評価: 3.57 レビュー数:7 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】本草製薬【ヨモギ茶 本草の商品詳細】●ヨモギは、別名「モチグサ」、「モグサ」、「ヤイトグサ」などとも呼ばれ、モチやダンゴにつき込みクサモチ、乾燥してお灸用のモグサに用いられてきました。●また、早春に若葉をつんで、天プラ、油いため、あえ物等にして春の香りと味を楽しみます。●本品は、ヨモギの風味をそのまま生かし、カキ葉、ハトムギ等と調製し、おいしく飲みやすいお茶といたしました、おためしください。【ヨモギ茶 本草の原材料】玄米、かき葉、よもぎ、はとむぎ、はぶ茶、茶葉、みかんの皮【ご使用方法又はお召し上がり方目安】・濃い目のよもぎ茶をお好みの方は、沸騰した500mL |
オリヒロ 徳用ウコン茶 1.5g*60包価格: 399円レビュー評価: 4.86 レビュー数:7 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。商品説明「オリヒロ 徳用ウコン茶 1.5g*60包」は、クルクミンを含む秋ウコンを使用したウコン茶です。ウコンは熱帯アジアを原産とするショウガ科の多年草で、日本でも沖縄では古くから使用されてきました。本品はウコンの根茎を遠赤外焙煎で仕上げ、とても飲みやすく加工しました。美容と健康維持にお役立て下さい。お召し上がり方●急須使用の場合温めた急須にティーバッグを1ついれ、熱湯を注ぎ、直ちにお湯を捨てます。その後、沸騰したお湯を注ぎ、一煎目は30-60秒、ニ煎目以降は少し時間を置いてからお好みの濃さでお召し上がり下さい。●煮出してご利用の場合煮 |
お徳用減肥茶 3gX60包入★税込3150円以上で送料無料★価格: 418円レビュー評価: 4.71 レビュー数:7 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】オリヒロ【お徳用減肥茶の商品詳細】●運動不足やカロリーの摂りすぎで、太りがちな方にお薦めしたい健康茶です。●烏龍茶やプーアル茶、ハブ茶等の健康茶を配合し、じっくり丁寧に仕上げていますので、風味豊かな美味しさをお楽しみいただけます。●ご家族皆様の日頃の美容と健康維持にお召し上がりください。●添加物は一切使用していません【お召し上がり方】・急須使用の場合温めた急須にティーバックを1つ入れ熱湯を注ぎ、ただちにお湯を捨てます。その後、沸騰したお湯を注ぎ一煎目は30?60秒、二煎目以降は少し時間をおいてからお好みの濃さでお召し上がりください。・煮出してご利用の場合煮出 |
【熊笹(クマザサ)・隈笹粉末 100g】天然素材を飲みやすい粉末にした自然食品です。胃酸にお悩みの方、病気に強い体質に価格: 1,590円レビュー評価: 4.43 レビュー数:7 ・クマ笹はイネ科の笹の一品種で、葉の緑が白くなる(隈ができる)為に「隈笹」とも書くが、冬眠から覚めた熊が好んで食べて体力の回復をはかるところから「熊笹」としてよく知られている。・古くから体験をもとに「熊笹葉」の名で用いられており、東北地方では、健康生活維持のため身近な物として、大いに活用されてきた。・その成分をみると、タンパク質13g、脂肪3g、カルシウム360mg、ビタミンB1が0.4mg、B2が0.5mg、ビタミンKが1.8mgも含まれている。・さらに、葉緑素(クロロフィル)は80mgと多く、マグネシウムやリン、鉄などのミネラルも豊富ある。・クマ笹のエネルギーの素は、タンパク質(アミノ酸) |
ラカンカ茶(羅漢果茶) 500g価格: 2,000円レビュー評価: 3.86 レビュー数:7 【英名】【学名】Momordica grosvenori(ウリ科)【別名】【使用部位】実【原産国】中国中国南部の広西地区で栽培されています。果実にはモグロサイドという成分が含まれ、これには砂糖の約300倍もの甘味があります。これは身体に吸収されないため、カロリー制限をしている方の甘味料として最適です。お好きなお茶の甘味付けなどにお使い下さい。【農薬について】この商品は、通常栽培(必要最低限の農薬は使用)として輸入された原料を使用しています。当店では厚生労働省の定める『農産物に対する残留農薬基準』中の農薬から、 264項目一斉分析(GCMS)の農薬試験をニュージーランドの分析機関で実施し、安全が |
|
【お徳用100袋で送料無料】どくだみ茶3g×100袋ティーバッグ≪ドクダミ茶100%≫・・・価格: 1,680円レビュー評価: 4.43 レビュー数:7 お届けの詳細につきましてはコチラをご覧下さいませ・・・ どくだみ茶は、日本全土の分布する多年草で、十種の力があると言われるほどさまざまによいと言われています。腫れものには生の葉を軽く揉んでから貼っていたそうです。どくだみの特有の臭気は、デカノイルアセトアルデヒドやラウルアルデヒド等によるものです。 [飲み方] 急須の場合は・・・ティーバッグ1袋を入れ、熱湯を注いでお好みの濃さでいただきます。 煮出しの場合は・・・ティーバッグ1袋を1リットルのヤカンに入れお湯が沸騰後、弱火で約10分位煮出します。 [内容量]3g×100袋入り 森のこかげのどくだみ茶は、どくだみ100%を使用した健康茶です。 [ |
クワノハ(桑葉 クワヨウ/クワ茶)500g価格: 1,500円レビュー評価: 4.71 レビュー数:7 【英名】mulberry【学名】Morus alba(クワ科)【別名】マルベリー【使用部位】葉【原産国】中国【注意】---桑の葉は蚕のエサというイメージですが、古くからお茶などでも使われていました。今では糖分解酵素を阻害する成分を含むなど機能性研究が進み、健康茶の素材として特に注目されています。甘いものがお好きな方、またミネラルが豊富なので毎日の栄養バランスが気になる方にもおすすめです。【農薬について】この商品は、通常栽培(必要最低限の農薬は使用)として輸入された原料を使用しています。当店では厚生労働省の定める『農産物に対する残留農薬基準』中の農薬から、 264項目一斉分析(GCMS)の農薬試 |